事業内容
事業内容
安全を守り、そしてご安心いただけ、
作業者のことを一番に考えた足場工事をご提供いたします。
弊社は足場の組み立てから塗装工事まで、対応可能です。
戸建住宅からマンション、公共施設など、建物の規模も問いませんので、お客様の幅広いニーズにお応えすることができます。
また弊社がこだわる点として、工事の完成具合にも力を注いでおります。
安全基準を満たした上で無駄のない見た目にもこだわり、著しく外観を損ねることのないよう、努めております。
戸建住宅で使われる足場にはさまざまな種類がございます。その一つがくさび式足場。
くさび式足場は低コストや短工期といった特長がありますが、何よりも作業者の高い安全性の確保が魅力です。
隣接する建物とのスペースが狭い現場でも、弊社の高い技術で対応いたします。
マンションやアパート、ハイツなどの建物の足場工事もお任せください。
くさび式足場は、原則31mまでの高さの建物に使用することが可能です。
足場組立の際は、経験豊富な職人がお客様からお預かりする資料をもとに、建物の構造に合わせて作図・工事を実施いたします。
建物の形状や、敷地状態に合わせて部分的足場の施工も対応しております。
マンションの隙間など、狭い部分でも安全に作業ができる足場をご提供し、
それぞれの現場に合った足場の組立方を考えてまいりますので、お気軽にご相談ください。
工場やプラントにはさまざまな生産機械や設備があります。そういった工事足場も弊社にお任せください。
また定期点検や修理を目的として組まれることもございますので、ご要望に合わせて施工いたします。
神社仏閣、重要文化財を中心とした修繕工事などの際、社寺の屋根をまもるための足場のこと。
国宝や世界遺産、重要文化財を雨風からまもるということは当然ですが、素屋根工事では、国宝などを扱うため、より緻密に慎重に行わなければなりません。
「吊足場」とは主に橋梁工事やプラント、大空間建築のメンテナンスなどで使用される足場のこと。
他の通常の足場は地面から組み上げていくものを指すのに対して、上部から吊り下げた足場のことを指します。
高所作業を要する現場や、スペースが確保できず通常の足場を組むことが難しい現場では「吊足場」が重宝されます。
「外壁」は、住まいを守る上で欠かせないもの。
日夜注がれる日光や紫外線、雨風の影響から、住まいの外回りを守るため、重要な役割を担っています。
その外壁材を保護しているのが、「塗膜」です。
塗膜の効果が切れてしまうと外壁材はみるみるうちに劣化し、雨漏りなどの被害に及んでしまうことも……。
そういった事態を避けるためにも、適切なタイミングで塗り替えを行うのが大切です。
株式会社エイショウでは、見えない部分も手を抜かず丁寧に施工し、高品質な仕上がりを心がけております。
手遅れになる前に、ぜひ外壁の塗装メンテナンスをご検討ください。
例えば普段は足を踏み入れることのできない高所などを点検する際、実際にそこへ行かなくても確認できるとすれば、いかがでしょうか?
「正確性」
「安全性」
「スピーディー」
高所点検の際、ドローンを使用すれば、この3つが同時に叶うのです。
株式会社エイショウは、安全かつ正確に点検を行えるよう、ドローンを使用した点検・診断を行っております。
戸建やマンションから施設・工場まで、場所を選ばないのがドローン点検の魅力です。
戸建住宅といった小規模の足場工事から、ビル・マンション・工場といった中~大規模な足場工事までご対応。
その他にも特殊な現場における足場工事など、幅広く豊富な実績がございます。